英国人の捕虜2名、ロシアの国営テレビに出演して交換を求める
ウクライナでロシア軍に捕まった2人の英国人戦闘員が、水曜日にロシアの国営テレビに出演し、ウクライナ当局に拘束中の親ロシア派政治家との交換を要求した。
ショーン・ピナーとエイデン・アスリンの二人がどれだけ自由に話せたかはわかりません。正体不明の男に促されて、両者は別々に話しました。動画は国営テレビ局ロシア24で放送されました。二人は英国のボリス・ジョンソン首相に、親ロシアの政治家ビクター・メドベチュクを解放することと引き換えに、自分たちの帰国の手助けをするように頼んだ。
メドベチュクは、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領に、ウクライナのマリウポリ守備隊と、脱出を許可された民間人との交換を訴えていた。ピナーとアスリンの両方がマリウポリでウクライナ人として戦ったが、マリウポリは現在ほとんどロシアの支配下にある。
Two captured Britons appear on Russian state TV, ask to be swapped https://t.co/zZKDQ6z8G8 pic.twitter.com/xn9g4YVLlA
— Reuters U.S. News (@ReutersUS) April 18, 2022
ロシアの国営テレビで放映された身元不明の男性は、週末にメドベチュク氏の妻オクサナの携帯電話の動画で2人の英国人を見せているのを発見されました。ロシアが2月24日に軍隊をウクライナに移した3日後、ウクライナはメドベチュク氏が自宅軟禁から逃れたと発表した。彼は2021年5月に自宅軟禁され、反逆罪で起訴され、後にテロ支援の罪で起訴されました。
プーチンを娘の名付け親とする親ロシア派は、不正を否定している。「私は状況を理解している」と、疲れて緊張した表情のピナー氏は、動画を見せられた後に言った。「家に帰って妻にまた会いたい」と彼は言った。ピナーは自分自身とアスリンに代わってジョンソン首相に訴えた。
「私自身とエイデン・アスリンをメドベチュク氏と交換したいのです。もちろん、この件でのあなたの協力は本当にありがたい」と言い、自分は少しロシア語が話せ、よくしてもらったと話した。
正体不明の男はその後、ウクライナの極右組織アゾフ大隊の紋章が入ったTシャツを着て椅子に座ったアスリンに話しかけている様子が映し出された。
「ボリスはオクサナ(メドベチュク氏の妻)が言ったことに耳を傾ける必要があると思う」と、アスリンも緊張した面持ちで言った。
「ボリス・ジョンソン氏が本当にイギリス国民のことを思っているのなら、きっと助けてくれるはずです」
報道されていた拘束された新ロシア派の政治家ですね。
ゼレンスキー大統領としては、不当にロシア国内に連れ去られた国民や捕虜との交換を考えていたみたいですが、ここにジョンソン首相が入ってくるんですね。捕虜交換が一般的にどういう基準で行われるのかわかりませんが、1対1ではなく3者になりましたね。それから国営放送で放映されてもロシア側の公式発表ではありませんから、今後の動向が注目されます。

ビジネスに活用できる情報収集のために英語猛勉中です^^英語とPCとネット関連で、日々やっている事や気になった事、忘備録のような感じで投稿していきます。