AmazonでPS5を買うための招待をリクエストすることができるらしい。


はPS5を購入する買い物客に、新しい、より秩序ある方法を提供しています。

PS5の商品ページの右側にある「購入」ボタンをクリックすると状が届き、当選すると72時間以内に購入のためのリンクが貼られたメールが届くとのことです。しかも、プライム会員でなくても、招待を申し込むことができる。

今のところ、この招待制はブルーレイディスクドライブを搭載した499.99ドルの高価なバージョンのPlayStation 5のみに実施され、デジタル版には実施されないようです。もし、入手の可能性を高めたいなら(すぐに幸運が訪れないとしても)、ソニーは以前から、PS5を直接購入するための招待の対象となる登録を順次行っています。PSN IDが必要です。

Amazonはこの新しい招待制を面白いタイミングでデビューさせましたね、それともちょっと深読みしすぎでしょうか。Walmart Plus Weekend(Amazonプライムデーに対するWalmartの対抗措置)を盛り上げるため、Walmart Plus加入者は、本日午後3時(日本時間)、小売業者からPS5を購入するチャンスがあります。

2022年に入り、ゲーム機の再入荷は遅くなっており、PS5は、高い需要に応えていない数少ないホットな技術アイテムの1つとなっています。XboxシリーズXとシリーズSは在庫を見つけやすくなっており、任天堂のSwitch OLEDや複数のハイエンドPCゲーミング・グラフィックカードも同様です。

※現在日本のAmazonでの購入はできないようです(購入ボタンが表示されません)※

アメリカ版のAmazonを開いてみると、購入ボタンがあります。送料や為替のリスクを考えても、どうしても欲しいなら、英語をしっかり確認して買ったほうがいいんでしょうかね。

関連記事

広告