ロシア兵略奪品を家族へ配送か?洗濯機やテレビ他

2022年4月10日 (日) 00:30

テレビ日本でも報道されていますが、それによると4/2の動画流出によるもののようです。内容を精査しているのか、それとも取捨選択して優先度や関心度の高いものから報道しているんでしょうか。

ウクライナ当局によると、軍はウクライナの地域から撤退する際に民間人をし、盗品は最終的に売却されるか、士の家に送られたと報告されています。

ウクライナ外務省のオレグ・ニコレンコ報道官は声明で、「ロシア軍は莫大な損失を被った後、キエフ地域から撤退する際、一般人の家を略奪している」と述べた。ウクライナ国防省(MoD)は、撤退するロシア軍がここ数日、ウクライナの首都キエフ近郊で車数百台分の物品を略奪したと主張した。

略奪は、国際刑事裁判所のローマ規程に基づく戦争犯罪とされている。

「これは軍隊ではない。これは恥ずべきことだ。我々は決して忘れないし、許さない」とニコレンコ氏は述べた。国防省情報局(GUR)によると、ウクライナから略奪された品物は、ロシアの速達会社CDEKを通じてロシアに送り返されるという。

ロシア兵が略奪品を郵便で本国に送っているとされる映像は、イリノイ州の共和党下院議員アダム・キンジンガーによって共有された。

「戦争犯罪に戦争犯罪を重ねる」と、イリノイ州議会第16区の代表は言った。

翻訳者兼写真家のヤナ・モロゾワが最初に公開したこの映像は、小さなオフィススペースのセキュリティ映像のように見える。軍服を着た多数の男性が映っており、略奪品をロシアに持ち帰るためにそこにいるとされています。

モロゾワはまた、この映像は、ロシアが東欧諸国に侵攻した際に協力した同盟国の1つであるベラルーシで撮影されたものだとも書いている。投稿から約9時間後、この映像は577,000回以上再生されている。

ロシア軍はベラルーシのナルーリアにバザールを設置し、ウクライナから略奪した品物を販売している、とGURは主張した。

バザーで売られているのは冷蔵庫、宝石、車、自転車、オートバイ、食器、カーペット、美術品、子供のおもちゃ、化粧品などだという。さらに、ロシア軍はドルやユーロなどの盗んだ通貨を両替しようとしたとされるが、ベラルーシ人は国内の通貨規制により両替に消極的であった。GURによると、ロシアは略奪品の供給ラインを集中的に組織した。

工業製品や家庭用品など様々な財産を積んだトラックの車列がウクライナのブリンという町からロシア国境に向かって移動しており、ベラルーシのモジールではロシア軍のトラックが荷下ろしされていると情報機関は主張している。ロシア軍は、ロシアが同地域での軍事作戦を縮小すると約束したことを受け、キエフから撤退した。

ロシアのアレクサンダー・フォミン国防副大臣は、この動きはウクライナとロシアの間で「相互信頼を高め、さらなる交渉のための条件を整える」ことを意図したものだと述べた。CNNは、ロシアが5月9日のウクライナ最大の祝日である戦勝記念日までに、ドンバスなどウクライナ東部の地域を支配しようとする戦略にシフトしているかもしれないと、アメリカ当局者が警告していると報じている。

※私見※

情報である以上、どちらかが正しくどちらかが間違っているんでしょうが、その判断は考え方や思想によって大きく変わってきます。情報の客観性から考えると自作自演は考えにくく、どうしてもロシア=悪というスタンスからは逃れられませんよね。侵攻→無差別攻撃→殺人→略奪とくれば、なおさらです。

国外退去を命じられたロシアの外交官が「あった事実は事実として認めるが、それがロシアによるものではないことは断言する」とも言っていますから、最終的にはどんなに客観的な証拠を見せても、「捏造だ」と言われればそれで終わってしまいます。

価値観や判断基準は個人でさえ違います。ましてや国ならなおさらです。どうすれば平和な世界になるのでしょう。やはり世界政府が必要ですね。国連にかわる。

あわせて、9日のツイートなんですが、いかにもイギリスらしい風刺の効いた抵抗をしています。ロンドンにあるロシア大使館前に人々が集まって、ウクライナでロシア兵が略奪し本国に送ったとされる冷蔵庫や衣類、子供のおもちゃなどが山積みです。

広告