アメリカ国務省が初のXジェンダーのパスポートを発行
アメリカの国務省は、非バイナリー、インターセックス、ジェンダー・ノンコンフォーミングの人々のために、アメリカ初のXジェンダーの印がついたパスポートを発行したと発表しました。 ネッド・プライス報道官は、国務省のウェブサイトに掲載されたリリースの中で、アントニー・ブリンケン国務長官が6月に行った第3の性別マーカーを利用可能にするという公約を受けての措置であり、”LGBTQI+の米国市民が性別に関係なく公平に扱われるための新たな一歩 “であると述べています。
プライス氏によると、国務省は来年初めにシステムとフォームの更新が完了すれば、通常のパスポート申請者全員にこのオプションを提供する予定です。また、国務省のウェブサイトで最新情報を提供します。 LGBTQI+の権利を担当する米国のジェシカ・スターン特使は、AP通信に寄せたコメントの中で、今回の動きは「歴史的であり、祝福すべきこと」であると述べ、これまでの2つの呼称に反映されていた性別の特徴よりも幅広い範囲の人間が存在するという「生きた現実」に、政府の旅行書類を合わせることになると指摘しました。
US State Department Issues First ‘X-Gender' Passporthttps://t.co/1Qe5lJe3j3
— The Voice of America (@VOANews) October 28, 2021
スターン氏は、「自分の本当の姿を反映した身分証明書を手に入れることで、人々はより大きな尊厳と敬意を持って生きることができます」と述べています。 アメリカ自由人権協会(ACLU)は、この動きを賞賛しています。 「今日は、国務省が『X』表記のある最初のパスポートを発行するという、米国にとって画期的な出来事であり、まもなくすべてのトランスジェンダー、インターセックス、ノンバイナリーの人々が、パスポートの正確な表記にアクセスできるようになることを大変うれしく思います。ACLUは今後もバイデン政権と協力して、連邦政府全体の身分証明書や記録に正確な性別表示ができるようにしていきます」と声明を発表しました。
AP通信によると、コロラド州に住むインターセックスのDana Zzyymさんは、2015年から国務省との間で訴訟を続けています。 Zzyym(発音はZimm)さんは、申請書で男性か女性かをチェックしなかったために、パスポートの発行を拒否されました。裁判資料によると、Zzyymさんは「M」と「F」と書かれたボックスの上に「インターセックス」と書き、別の手紙で代わりに「X」のジェンダーマーカーを要求したとのことです。
米国は、オーストラリア、ニュージーランド、ネパール、カナダなど、数少ない国の一つとして、国民がパスポートに男性または女性以外の性別を指定することを認めています。 スターン氏はAP通信に対し、この変更に関する米国の経験を世界中の人々と共有する予定であると述べ、それがより多くの政府がこのオプションを提供するきっかけになることを期待していると語りました。
結論、男性の僕にはよくわからない(感覚できない)事ですが、該当する方にとって、それが住みよい社会になるのであればいいことだと思います。(それ以外の人を制約しない限り)

ビジネスに活用できる情報収集のために英語猛勉中です^^英語とPCとネット関連で、日々やっている事や気になった事、忘備録のような感じで投稿していきます。