マザーボードとか換装検討、SSD変更は面倒なのでやめた。
PhotoshopとPowerdirector使っていたら、重くてストレスたまるので、久しぶりに自作を検討。HDD他電源や光学ドライブはそのままで、マザーボードとCPU、で、メモリもってなるよね。検討中。ゆくゆくは2~3台持ちで用途にあわせていきたいけど、今は処理速度向上だけを考える。起動時間はSSDが早いんだろうけど、OSのインストールとか面倒だし、まるまる入れ替えのときでいいかな、と。一応マザボ・CPU・メモリ一式で30,000~35,000円くらいで考える。どれがいいかなあ。あ、AMDは決定済です。
マザーボードはASRock
B450M Steel Legend (B450 AM4 MicroATX)
か
ASUS
TUF B450M-PLUS GAMING (B450 AM4 MicroATX)
あたりを考えてまして、CPUは
AMD
Ryzen 5 3400G BOX
くらいかな。
メモリはバルクでもいいと思っているんで16Gくらい。
これでサクサク動くようになれば・・・。
もう少し検討します。^^

ビジネスに活用できる情報収集のために英語猛勉中です^^英語とPCとネット関連で、日々やっている事や気になった事、忘備録のような感じで投稿していきます。