英語超初心者最速勉強法!「To be with you」歌ってみたw

2019年9月15日 (日) 07:18

英語初心者勉強法洋楽歌ってみたは本当に星の数ほどありますけど、洋楽を聴いて歌って覚える、というのも定番中の定番。

確か中学校の英語の勉強でビートルズのイマジンだったか、ビジージョエルのオネスティを聞かされたのを覚えている。

サビだけ「オーネスティー♪うんちゃらさっちゃら~♪」みたいな感じですね。

今考えたら、あれって具体的な効果はなかったと思うけど、英語に対する親しみやすさとか勉強の敷居を低くする意味合いの方が強かった気もします。

目次

英語勉強法「 」歌ってみた

洋楽、邦楽でもそうですけど、歌には口語的な表現がたくさんつまってますよね。

同じフレーズをGoogle翻訳にかけても、まず、同じ訳にはならない。

これってこう訳しているんだ?というものがたくさんありました。

ホワイトボードにも書いていますけど、面白い表現もありました。ググって調べた和訳にも翻訳者さんの個性がでています。

結論から言うと、歌う、という事に関してはもちろん上達するでしょうが、英語の実力的には上級者向けというのが僕の考えです。

もちろん好きな曲は今でも聴いていますし、いい方法だと思いますけど、超初心者がやるにはハードル高いかも?

英語の勉強に適した歌もありますので、探してみてはいかがでしょうか。

フレーズやスピーキング、ヒアリングの勉強にはOK。ただし、ある程度英語力がないとただ音を覚えて歌えるだけ(意味がわからない)なので、文法他の勉強法と併用しながらがベスト。

広告