Adobeの公式よりはわかりやすい?Photoshopの使い方いろいろ
Photoshopは20年近く前から使っているなじみのあるソフトなんですが、運転しないとペーパードライバーって言われる車の免許と同じで、人間は必要のない情報は忘れてしまいます。
必要かそうでないかは状況によって変わるので、よく使って必要だった情報が、不必要になり、あるときまた必要になる場合はよくあります。
日々使っているソフトでも、これどうするんだろう?なんでこうなったんだろう?という疑問は多いですよね。この記事はPhotoshopの使い方をそれぞれ紹介しています。
基本的には現在利用しているPhotoshop CCをベースにしています。バージョンの違いで利用できない機能もありますし、表現の違いがあることをご了承ください。内容は随時更新・追加していきます。
Photoshopの使い方一覧

ビジネスに活用できる情報収集のために英語猛勉中です^^英語とPCとネット関連で、日々やっている事や気になった事、忘備録のような感じで投稿していきます。