アクセス解析:2018年2月19日

2018年2月19日 (月) 18:58

2/7の1日だけが跳ね上がっています。記事数は1日1~3記事なので、特に変わった事はやっていません。記事の内容がエンタメで滝沢秀明さんを取り扱ったもの。その日だけ桁がかわるくらいのアクセスです。

1週間の比較でしたが、1ヶ月に変更しても2/7のアクセス数は異常です。ツールも他の要素も変わっていない。特に平日だし、それに通常の週末でもそこまでアクセスは伸びない。やはり記事内容による一時的なアクセス増と考えたほうがいいようです。しかもTwitterからのアクセス流入なので、他のページへの遷移は少なく、そのかわり該当ページへの滞在時間は長かった。記事を熟読しているのがわかります。

反面ユーザー情報を確認してみると、年齢層が異常に上がっている事が判明しました。通常だと10代~35歳が60%~70%を占めるのに、30代後半から50代へと一気に上がっています。滝沢秀明さんのファンの年齢層が高い事を考えれば納得もいくし、20代向けのサイトなので、他のページに関心がないことも納得できます。

関連記事

広告